top of page

10月22日「第5回光源寺お楽しみ市のご案内」

  • 光源寺
  • 2023年10月20日
  • 読了時間: 1分

「蝉の会」書道展は光源寺を会場として西尾修一先生の元、楽しくお稽古を続けている仲間の方々の作品展です。もちろん西尾先生の素敵な作品も数多く展示されます。どうぞご来場ください。


「いのちの落語」はいのちの落語家樋口強師匠が皆様を無料ご招待で開催してくださいます。


肺がんで余命告知を受けましたが、大好きな落語を聞くことで強い抗がん剤治療を乗り越えました。


その後住職と築地本願寺で開催している「東京ビハーラがん患者・家族語らいの会」で出会い24年前から毎年納涼寄席に出演下さっています。ご自身のがん体験を掘り下げ、そこに笑いを取り入れた心に響く落語を是非 ご鑑賞ください。定員は25名迄ですのでお早めにお申し込みをお願いいたします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
「リユースの会」お休みのお知らせ

光源寺ホームページにようこそ。 光源寺ではコロナ以前は毎年「納涼寄席」を開催しておりました。 コロナになり1回お休みしましたがその後秋(10月)に「お楽しみ市として「蝉の会」書道展・「いのちの落語」「リユースの会」を同時開催しておりますが、本年は「リユースの会」は、コロナ・...

 
 
 

Comments


東京都調布市

浄土真宗本願寺派 光明山 光源寺

bottom of page